鶏もも肉 2枚
玉ねぎ 2分の1個
ローリエ 2枚
コンソメ 1個
水 250cc
ケチャップ 大さじ3~4杯
塩、コショウ、オリーブオイル 適量
まず、鶏もも肉の筋や脂を包丁で取り除き、塩、コショウで下味をつけます。しっかりもみ込んで置いておきます。次に、玉ねぎを薄くスライスします。そして、フライパンを熱してオリーブオイルを入れ、鶏もも肉を焼いていきます。皮面から焼き、こんがり色がついたらひっくり返します。
裏面も焼けたら、玉ねぎと水、コンソメ、ケチャップ、ローリエを順に加えて煮込んでいきます。アルミホイルを使って落し蓋をして、弱火でコトコト煮込みます。
15~20分ぐらい煮込んで、ローリエを取り除き、汁気がなくなってきたらできあがりです。器に鶏肉を盛り付け、上からソースをたっぷりとかけてください。
ケチャップの量はお好みで調節してください。煮込むと味が濃くなるので、少し薄味にしておくのがポイントです。お肉が柔らかくなって味がつくまで、しっかり煮込んでいきましょう。バジルやオレガノなどのハーブ類をお持ちの場合は、お好みで入れてもいいでしょう。イタリアン風に仕上がります。
もしあまったら、鶏肉を細かく切ってパスタの上にかけ、パスタソースとしてアレンジできます。ケチャップソースがパスタにピッタリ合います。おいしいナポリタン風パスタになります。
この記事は私が2015年07月30日にアップ致しました。
準備する材料は、日本のスーパーでは販売していないので、海外の商品が流通しているスーパーへ行ってく...
この記事は私が2015年05月19日にアップ致しました。
「めっちゃうまいラーメン屋があるで!あっか~ん!いかなあかんわ!」大阪人が口々にそう叫ぶラーメン...
この記事は私が2015年04月27日にアップ致しました。
生野区にある外国人が御用達にしている店が多い中で特に「ユイタニ」が好まれている理由は、日本にはな...
この記事は私が2015年04月08日にアップ致しました。
駅からは、少し距離があるので駅近とは言い難いですが、少し歩くだけで着くので徒歩圏内にある店です。...
この記事は私が2015年03月23日にアップ致しました。
パジョンを作る前に、何のパジョンを作るかを先に考えなければいけません。理由は、基本のベースは同じ...