店は平屋建てで、カウンター10席と後ろに2人掛けのテーブルが2個あるだけの空間です。まさに知っている人しか知らないという極秘の粉物の店です。店の特徴は、大きさだけではなく、働いている従業員にもあります。お笑いを目指している人や、お笑いの道を考えている人だけが働けることになっています。歌手や俳優ではなくてお笑いを考えている人だけというのが大阪っぽいと思います。
地下鉄 四つ橋線、御堂筋線の大国町駅から徒歩10分と少し距離があります。
ランチ 11:00~15:30 ディナー17:00~22:30 Lo:22:00
大将がオススメしてくれる物を食べるのが一番の贅沢になります。大阪粉物といえば誰もがタコ焼きとお好み焼を想像すると思いますが、ここの粉物は大将特製のステーキ焼きなのです。タコ焼きを食べるような感覚でステーキを食べる新しい食べ方です。ステーキ以外にも大将が、その日にチョイスした極上の一品を選んでくれます。
店内が暗くなることはありません。大勢で訪問する店ではありませんが、楽しい空間が入店から退店まで継続して楽しい雰囲気の中で食事が出来ると思います。
完全予約制の店ですが、貸し切りにする事も出来ます。方法は店長の携帯に直接連絡をするしかありません。故に知らない人が電話しても出ないので、かかることはないので、どうにかして大将から直接連絡先を聞くしかありません。
この記事は私が2015年07月30日にアップ致しました。
準備する材料は、日本のスーパーでは販売していないので、海外の商品が流通しているスーパーへ行ってく...
この記事は私が2015年05月19日にアップ致しました。
「めっちゃうまいラーメン屋があるで!あっか~ん!いかなあかんわ!」大阪人が口々にそう叫ぶラーメン...
この記事は私が2015年04月27日にアップ致しました。
生野区にある外国人が御用達にしている店が多い中で特に「ユイタニ」が好まれている理由は、日本にはな...
この記事は私が2015年04月08日にアップ致しました。
駅からは、少し距離があるので駅近とは言い難いですが、少し歩くだけで着くので徒歩圏内にある店です。...
この記事は私が2015年03月23日にアップ致しました。
パジョンを作る前に、何のパジョンを作るかを先に考えなければいけません。理由は、基本のベースは同じ...